消化器内科

こんな症状はありませんか?

  • 胃が痛む
  • 胃もたれがする
  • みぞおちが痛い
  • 胃に不快感がある
  • 胸がむかつく
  • 胸焼けがする
  • よくげっぷが出る
  • 食べ物が喉につかえる
  • 吐き気がある
  • 食欲がない
  • 腹部膨満感がある
  • 下痢・便秘が続く
  • 便に血が混じる(血便)
  • 黒い便が出る
  • など

このような症状をお感じでしたら、尼崎市の細見医院までご相談ください。1つ1つの症状を詳しく確認して、適切な検査・治療を行わせていただきます。

専門医が丁寧に診療します

消化器内科という診療科目に耳馴染みがない方もおられるかもしれませんが、こちらでは胃痛、腹痛、胸焼け、吐き気、腹部膨満感、便通異常(下痢・便秘)などの症状を対象とする科目で、食道、胃、大腸、すい臓などの消化器を診させていただきます。
尼崎市の細見医院では、「日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医」「日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医」である院長が、丁寧に診察して的確に診断するとともに、必要に応じて胃カメラ・大腸カメラ検査といった内視鏡を実施します。また慢性胃炎や胃・十二指腸潰瘍の大きな原因で、胃がんリスクを高めると言われているヘリコバクター・ピロリ菌の検査・除菌治療にも力を入れていますので、お気軽にご相談ください。

消化器内科で診る主な病気

  • 慢性胃炎
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 逆流性食道炎
  • 胃腸炎
  • 肝炎
  • 肝硬変
  • すい炎
  • 過敏性腸症候群(IBS)
  • ヘリコバクター・ピロリ菌感染症
  • 胃ポリープ
  • 大腸ポリープ
  • 胃がん
  • 大腸がん
  • など

逆流性食道炎の方が増えています

逆流性食道炎とは、胃液や胃の中の食べ物が食道に逆流してしまう病気で、主な原因として下部食道括約筋(食道と胃のつなぎ目)の筋力低下が挙げられます。従来、逆流性食道炎は欧米人に多い病気とされていましたが、食生活の欧米化にともない日本でも増加傾向にあります。
逆流性食道炎は食道がんのリスクを高めると言われていますので、「食後の胸焼け」「頻繁にげっぷが出る」「呑酸(どんさん:喉に酸っぱいものや、苦いものが喉にこみ上げてくる)」などの症状がありましたら、そのままにせずに当院へご相談ください。

逆流性食道炎の症状

  • 食後、胸焼けがする
  • 油っこいものを食べた後、胸焼けがひどい
  • よくげっぷが出る
  • 喉に酸っぱいものや、苦いものが喉にこみ上げてくる(呑酸)
  • 喉に違和感がある
  • よく咳が出る
  • など

消化器内科で受けられる検査

内視鏡検査

消化器内科で行う重要な検査の1つに内視鏡検査があります。これは胃カメラ検査や大腸カメラ検査のことで、胃カメラ検査では食道、胃、十二指腸などの上部消化管、大腸カメラ検査では結腸、直腸、小腸の一部などの下部消化管を観察して異常がないか確認します。

ヘリコバクター・ピロリ菌検査

ヘリコバクター・ピロリ菌は慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍の原因となるだけでなく、胃がんリスクを高めることがわかっています。当院では複数の検査を実施して、適切に感染の有無を確認するようにしています。
胃カメラ検査を実施して慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍と診断された場合には、保険適用でヘリコバクター・ピロリ菌の除菌治療が受けられます。

お問い合わせ
CONTACT